top of page
検索

Y'sのこだわり


経絡、リンパ、そして筋膜リリース!

心と体を軽やかに整える


「Y's式トリートメント」



こんにちは!

今日は、健康と美容、そして心のケアまで一度に叶える「Ys式トリートメント」についてご紹介しますね。


私たちの体は、見えない「気・血」の流れを整える経絡、老廃物を排出するリンパ、そして筋肉や骨格を支える筋膜のすべてがバランスよく働くことで、健康で美しくいられるんです。


Ys式トリートメントでは、

この3つの流れやつながりを

同時に整えることができるんですよ。




経絡って何?



中医学では、気(エネルギー)や血が流れる道を「経絡」と呼び、全身に網の目のように張り巡らされています。経絡は五臓六腑(内臓)ともつながっていて、不調があるとツボが痛んだり、へこんだりして不調のサインを教えてくれるんです。

更年期のホットフラッシュやイライラ、倦怠感も、経絡の乱れが原因になっていることが多いんですよ。




リンパって何?



西洋医学でいうリンパは、体の中を巡る老廃物や余分な水分を運び出し、免疫機能を支えてくれる大事な役割があります。リンパの流れが滞ると、むくみや冷え、肩こり、肌荒れなど、心と体の不調が現れやすくなるんです。





筋膜って何?



そして見逃せないのが、筋膜。筋膜は筋肉や骨、内臓を包み込み、体を支える大切な組織です。デスクワークやストレス、運動不足などで筋膜が硬くなると、コリや痛み、姿勢の崩れの原因に…。筋膜リリースで柔らかく整えることで、体が軽くなるだけでなく、呼吸が深くなり、リラックス感も高まります。





Y's式トリートメントの魅力



通常のリンパマッサージでは、老廃物を排出してスッキリすることが目的です。

でもYs式トリートメントは違います!


⚫︎経絡を刺激して、内臓や自律神経の不調にもアプローチ

⚫︎リンパを流して、むくみや冷えを解消

⚫︎筋膜リリースでコリや歪みも整え、心と体の緊張をゆるめます


この3つを同時に行うことで、更年期の不調、心のモヤモヤ、肩こり、腰痛、疲れやすさなど、あらゆる不調を根本からケアできるんです。




こんな方におすすめ!



・更年期でホットフラッシュや気分の落ち込みが気になる

・ストレスや心の不調を感じやすい

・デスクワークや運動不足で肩や背中がガチガチ

・むくみや冷え、肌荒れに悩んでいる

・心も体もスッキリしたい




経絡・リンパ・筋膜のトリプルケアで、心と体を内側から軽やかに整えませんか?

ぜひ一度、Ys式トリートメントで

その違いを体感してみてくださいね(^^)

 
 
 

Comments


  • icon_hotpepper_edited_edited_edited
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • 33E69B9E-9CFB-4BAD-AC40-381D85ADD345_edited_edited
bottom of page